未分類

Tinderで知り合った女の子にフィードバックしてもらった3つのこと

はじめに

Tinderで知り合ってランチをした女の子に、自分自身の行動について女の子がどう感じたかをフィードバックしてもらった。
この記事では、女の子にフィードバックしてもらった3つのことについてまとめている。
また、フィードバックしてもらった3つのことを基に、今後の自分自身の行動をどうするかについてもまとめてみた。

総じて一言多いので印象がマイナスになっている

女の子にまず言われたのは、一言多いので印象がマイナスになっているとのことだった。
最初は一言多いの意味がよく分からなかったが、女の子のフィードバック解説を聞いていると一言多いの意味がよくわかった。
つまり、女の子の話に対して共感や質問で終われば良いところを、女の子の話を言い換えたり、女の子の価値観を決めつけて話したりしていたのである。
女の子の話を言い換えたり、女の子の価値観を決めつけて話をすることが相手の女の子にとっては余計だったようで、自分の印象をマイナスにしてしまっていたのである。
もちろん自分は自分の印象をプラスにするためにやっていたのであるが、実は逆効果だったのである。

自分のことを批判する人間のことについて色々言うので頑固そう

女の子に次に言われたのは、考えに柔軟性がありそうで実は頑固そうということだった。
自分のことを批判する人間のことについて、何もしてない人に限って相手のことを批判するなど色々言っていたので、頑固そうな印象を持ったとのことである。
相手の女の子によると、考えに柔軟性がある人は自分のことを批判する人間がいてもスルーするようである。
今回会った女の子の対応が考えに柔軟性がある人だったこともあり、頑固そうな印象があったことで恋愛対象にならなかったようである。

自分のこだわりを自身満々にしゃべるのでプライドが高そう

他の女の話をするので女慣れしている

女の子に最後に言われたのは、他の女の子の話をするので女慣れしている印象を持ったとのことである。
今回の女の子は女慣れしている人はタイプではなかったので、これも恋愛対象から外れる要因となったようである。
今回の女の子も言っていたが、女慣れしている感を出した方が良いときと出さないことが良いときがあるので、そこを見極めて話をしないといけなかった。
ただ、まだその見極め方がわからないので、今後は他の女の話をするのは避けるのが無難であると感じている。

相手の話に割り込まず話を最後まで聞く→気持ちに余裕がある
相手の話を尊重する→考えに柔軟性がある
質問を質問で返す→相手の価値観に合わせる